fc2ブログ

写真家への道

カメラマンの仕事とは別に、プライベートな写真を撮り続けたい



16
Category: ひとり言   Tags: 大正  昭和  レトロ  

昭和レトロ




DP1_0108.jpg




昨日取材で訪れた古いパン工場

100年の歴史があるそうだ。



建物

道具

機械

什器

すべてのものに味がある。



100年だから

昭和レトロじゃなくて

大正レトロか?










スポンサーサイト



テーマ 今日の独り言    ジャンル 写真


14
Category: 機材   Tags: SLIKPRO700DXⅢ  三脚  メンテナンス  

三脚 スリック PRO700DXⅢ メンテナンス



暇に任せて三脚メンテナンスしてみた。

スリック PRO700DXⅢである。

レバーロック式で、伸縮が素早く簡単に出来るからと

10年くらい前に買った三脚なのだが

最近、少し荷重が掛かるだけで脚が縮むようになってしまった。

まあ しょうがないと言えばしょうがないのだが…

やっぱりナットロック式のほうがしっかり固定出来るのだろう。



とりあえず分解してみたところ

案外簡単な構造にびっくり(笑)

スリックからパーツを取り寄せて交換すれば済むのだろうが

どうせ暇だからやるだけやってみた。


DP1_9923.jpg



試行錯誤の結果いい感じに締まってくれた。

まだまだ相棒として長く付き合って行けそうだ。

良かった良かった。



DP1_9951.jpg


それにしてもかなり年季が入ってるな~

あちこち塗装がハゲて、色も褪せてる。

でもそれがいい味出してて

案外気に入っている。




DP1_9958.jpg



この三脚のお気に入りは

案外高さが出せること

全高で1,925mm

エレベーター下げ全高1,545mm

足を伸ばしてエレベーター下げで

自分の身長(173cm)でちょうど目の高さになること。

それと重量が3,670gと持って歩くのにあまり重くないことかな



まだまだこれからも頼むよ~

相棒!




DP1_9932.jpg



SLIK PRO700DXⅢ

全高1,925mm
エレベーター下げ全高1,545mm
最低地上高420mm
縮長810mm
パイプ径30.2mm
重量3,670g




11
Category: 風景写真   Tags: 渡良瀬遊水地  コロナ  

渡瀬遊水地



IMG_7539.jpg






DP1_8176.jpg




あー

早く

コロナ

落ち着いてくれ…




仕事は暇だし

外はウロウロ出来ないし

もー

お願いします!




テーマ 今日の独り言    ジャンル 写真



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

top bottom